朝の間はヨコミネ式 子供が天才になるについて
本日の空を見上げるとどんより。
朝の間はヨコミネ式 子供が天才になる4つのスイッチという番組を見て過ごしました。
これは想像以上にいまいちでした。
数日前からバッテリで高画質連続6時間録画!しかも充電しながら録画も出来る新目覚まし時計型ビデオカメラ【CN-ALM45】がほしいと思っています。
とはいえ、値段がするのでいろいろと迷っています。
優柔不断な自分にうんざりします。
昼ごはんはたこ焼きを注文しました。
トータルで500円しました。
思ってたよりも大満足でした。
今の時代は芸能人 スキャンダルがニュースになっているようですね。
実のところあんまり興味ないです。
夜の食事はスパゲティを食べました。
おいしかったですよ。
ベッドに入ってからは日課としている読書タイムでした。
今回読んだのは、誰かに教えたくなるアレの統計・確率というタイトルでした。
毎度のことながら面白かったです。
続いては体温免疫力―安保徹の新理論!を読むことにします。
明日もまた、元気で過ごせますように。